Tag: women in technology japan
-
【大手外資求人】Technology Audit Director / 監査
【大手外資求人】Technology Audit Director / 監査 WITJ創業者のアニー・チャンは、バイリンガルIT人材の採用を行うACグローバルソリューションズの代表でもあり、一人でも多くの女性が希望する職種や、キャリアアップを目指せるように日々サポートする活動もしております。 今月より、コミュニティーメンバーの一部企業様からいただきました求人案件をご紹介していきます。 <求人概要> ポジション名 : Technology Audit Director / 監査業界 : 大手保険企業給与 : 〜1860万円必須経験:ビジネス英語 職務内容:大手外資金融機関での、テクノロジー監査チームの監査人および主任監査人の主要なスキルと行動を向上させるための、コーチ/メンター/ロールモデルとしての役割を担当していただきます。また、リスク管理と計画活動の監査に貢献し、包括的かつ効率的なリスクカバレッジとコントロールテストを行い、プロジェクト管理を通じて監査ライフサイクル活動を管理することが求められます。 もしご興味がある方は、ACグローバルのLinkedInやFacebookに掲載されております求人リンク、または下記リンクを直接クリックし、そこから詳細を確認していただきご応募いただくようお願いします。 詳細: https://www.acglobal.jp/sjbjobs/it-audit-director/ 今後も非公開求人や、コミュニティーイベントなど、ワクワクするような情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願いします! もし求人のご掲載を希望の企業様がいらっしゃいましたら、こちらのお問い合わせフォームからご相談ください。
-
【Role Model Interview】YUKIKO SAKAKURA / ロールモデル
T業界で活躍する方に彼ら/彼女たちのリアルな経験や想いをインタビューする人気連載。 今回は、大手外資クラウドベンダーで活躍中の坂倉さんにインタビュー。文系出身でIT企業に就職し、エンジニアとして勤務スタートしたという、彼女のユニークなキャリアストーリーとは?
-
WOMEN IN TECHNOLOGY JAPAN【Role Model Interview】KRISTINA JANJETIC
IT業界で活躍する方に彼ら/彼女たちのリアルな経験や想いをインタビューする連載です。 今回は、外資系コンサル企業のテクノロジー部門で活躍するKristinaさんにインタビュー。オーストラリアから来日し、25年に渡り日本でキャリアを築いてきた彼女のストーリーとは?
-
[English Event Report] Women in Technology Japan 10th Anniversary Event
Highlights of Women in Technology Japan’s 10th-anniversary celebrations!
-
【Event Report】Women in Technology Japan 10周年記念イベント
2023年5月17日(水)にTokyo Academicsにて開催されたWomen in Technology Japan創立10周年記念パーティーのレポート。
-
【日経新聞掲載】青木美保氏の「キャリア教育」についてのコメント
先日、WITJのメンターも務める昭和女子大学の准教授、青木美保氏の「キャリア教育」についてのコメントが日経新聞に取り上げられました。
-
【Role Model Interview】Makiko
Role Model Interview features people working on the cutting edge of the IT industry, sharing their enthusiasm, thoughts, experiences, and stories. In this article, we feature Makiko-san, a founder and CEO of LA STEEM. Having worked in the technology sector of Japanese and foreign financial institutions, what made her start her own company and what’s…
-
Meet our new sponsor Unwired Logic!
今月より、東京に拠点を置くITコンサルティング会社のUnwired LogicにスポンサーとしてWomen in Technology Japanの活動をご支援いただけることになりました!
-
【Role Model Interview】YUKO
IT業界で活躍する方に彼ら/彼女たちのリアルな経験や想いをインタビューする連載です。 マイクロソフトやGoogleを経て、現在NVIDIAで活躍する藤山裕子さんのストーリーをご紹介します。
-
【Event Report】International Women’s Day Dinner
On 8th March, Women in Technology Japan Team gathered at a restaurant to celebrate International Women’s day!
-
【Event Report】国際女性デー ディナー
3月8日、国際女性デーをお祝いするためにWomen in Technology Japanのメンバーが、代表のアニーお気に入りのお店に集まりました。
-
【Role Model Interview】 YUMIKO
IT業界で活躍する方達に、リアルな経験や想いをインタビューする連載です。 今回は、外資IT企業に未経験でチャレンジし、現在は個人事業主として独立した井上由美子さんのストーリーです。
-
【Role Model Interview】MIHO/青木美保
IT業界で活躍する方達に、リアルな経験や想いをインタビューする連載です。 今回は、外資系企業を経て、現在は大学の准教授や日系企業の社外取締役を務める青木美保さんのストーリーです。
-
Meet our new sponsor TokyoDev
今月から、日本でグローバルソフトウェアエンジニア人材のキャリア支援を行う { TokyoDev } にスポンサーとしてWomen in Technology Japanの活動をご支援いただけることになりました。
-
【日本のSTEM分野においてのジェンダーギャップがついに縮まる!?】
先日、カトリーナ・フォトバット国際女性問題担当代理大使はワシントンでの会見で、STEM分野(科学、技術、工学、数学)への女性の進出、人材育成に向けた日米連携を推進する意向を示しました。Women in Technology Japanのミッションでもある、”Close the Gender Gap in Tech” に一歩近づいた、確かな瞬間です。