Posted on

by

in

,

9/17 オンラインワークショップ開催 「増幅型リーダーシップの習慣とは」


Women in Technology Japan(WITJ)は、日本のテック業界におけるジェンダーギャップ解消とD&I推進をミッションに活動しています。

この度、スポンサーの方々のご協力や日頃応援してくださる皆さまのおかげで、WITJのメンターによる無料のワークショップを定期的に開催することが決定いたしました。

第一回目は、WITJのメンターでもあり、MindShift Japan代表のヤンイェティッチ・クリスティーナ氏によるワークショップを開催します!

👉 お申込み・詳細はこちら:https://forms.gle/kimBoyPyedwtSeat8

テーマ:
「増幅型リーダーシップの習慣とは」
— チーム全員の力を引き出す5つの規範と、部下の自主性を育む任せ方 —

日時:2025年9月17日(水)20:00–21:00(Zoom)
参加費:無料(定員50名)
申込締切:9月15日(月)正午
言語:日本語
講師:ヤンイェティッチ・クリスティーナ (Kristina Janjetic)
(MindShift Japan代表/研修コーチ歴15年)
オーストラリア出身。国際基督教大学 教養学部 国際関係学科を卒業後、30年以上にわたり、日本でIT系のキャリアを築いてきた。MindShift Japan 代表。研修コーチ歴14年目。若手社員や管理職候補および管理職など幅広い人材の育成を支援するために「成長思考と内なる自信」、「増幅型リーダーシップ」、「異文化理解と適応」等のワークショップを提供。

💡こんな方におすすめ
初めて部下を持つ新任マネージャー
部下の成長やチーム力の引き出し方に悩む方

学習内容:
🌟チームメンバー全員の能力を引き出すためには
🌟5つの規範(人材活用、環境構築、方向性を示す、意思決定、結果を出す)における増幅型リーダーシップの実践
🌟チームの業務量を減らし、チームメンバーの自主性を育てる仕事の任せ方
🌟誰にでも持っている9つの無意識消耗型の行動パターン(マイクロマネジメント、完璧主義など)の対処方法

⚠️ 定員制です。お早めにお申し込みください!
📩 Zoomリンクは開催1日前にメールでお送りします。

👉 お申込み・詳細はこちら:https://forms.gle/kimBoyPyedwtSeat8